- 【06.08.08】早急にまちづくり条例が必要だ 野村団地で地元の合意なしで開発がすすむ
 - 【06.08.07】純情きらりと小泉さんのあいさつ
 - 【06.08.04】シャープいいなりが招いた事態 三重用水問題
 - 【06.08.02】『こうきの議会報告』第87号ができました
 - 【06.08.01】朝日新聞が偽装請負問題を1面トップで
 - 【06.07.29】旧関町で亀山民報の配布と街頭演説
 - 【06.07.28】議会運営の見直しの議論が始まった
 - 【06.07.27】議員の海外視察 3年間で約500万円も使った
 - 【06.07.26】会議で同席しながら県では報告文書があり、市にはないという不可思議
 - 【06.07.25】亀中野球部 中体連で堂々の3位
 - 【06.07.24】JR亀山駅にエレベーターを 高齢者の切実な声
 - 【06.07.23】亀山民報と市政アンケート 2日間で6000枚ほど配布
 - 【06.07.21】日本の貧困率がOECD加盟国の中でついに2位に
 - 【06.07.19】まちを歩くと選挙の動きがよくわかる
 - 【06.07.18】新津市(旧安濃町)の中学校給食を見てきました
 - 【06.07.17】ナンバーワンOBが高校野球で大活躍
 - 【06.07.15】亀山民報第31号ができました
 - 【06.07.13】北朝鮮制裁決議 「適当にあしらわれている日本」
 - 【06.07.12】若者の使い捨ての実態 日経ビジネス7月10日号
 - 【06.07.08】フェロシルトで石原産業へ県党議員団が調査に入る
 
