<< 活動日誌の目次に戻る

【06.02.17】これ以上放置できない 国民健康保険の実態

国民健康保険税(料)が払えない世帯が全国で470万世帯

14日付けのしんぶん赤旗より神戸空港がオープンしましたが、採算が合わないことははじめからわかっています。すぐ近くに2つの空港があるのですから、当たり前です。
3年後にはさらに静岡空港が開港する予定です。
小泉さんは「改革」を叫びながらこうした公共事業の無駄遣いにはメスを入れられないのですから話になりません。
この間のこうした無駄遣いで膨れあがった借金返済を国民への負担増で乗り切るというのですから国民は「増税ノー」の声をあげないと大変な事態になります。
さて、14日付けのしんぶん赤旗が国民健康保険の実態を報道しました(写真)。
国民健康保険税(料)が払えない世帯が全国で470万世帯にのぼり、加入世帯の約2割になります。
また、1年以上滞納していて保険証を取り上げられている世帯が30万世帯を超えたことが明らかになりました。
国は国保税(料)滞納から1年以上たった世帯から保険証を取り上げることを市町村に義務づけていて、保険証のかわりに「資格証明書」を発行しますが、いったん窓口で医療費を全額払わなければなりません。
このため、資格証の発行を受けても病院に行かず、死亡する例もあり問題になっています。

4億円もある積み立て(支払い準備基金)を取り崩して国保税の引き下げを

人権侵害になる色違いの保険証(短期保険証は色が違う)亀山市でも国民健康保険税が払えない滞納世帯が、全体の18%にあたる約1500世帯にのぼります。
また、滞納により短期間しか使えない「短期証」が発行されている世帯は128世帯あり、資格証の発行に該当する世帯が175世帯あります。
ただ、亀山市はできる限り資格証を発行せずに納税相談に応じる姿勢です。
さらに、滞納額も年々増え続けており約3億円にのぼります。
こうした事態を招いているのは、この保険制度そのものに原因があります。国民健康保険は国民皆保険のもとで、退職者やリストラなどの失業者など収入の少ない人が大部分を占めています。
その上、政府が1984年に国保の国庫負担を45%から38・5%に引き下げたことで財政が悪化し、国保税の引き上げが続いているのです。
こうした事態に、党市議団は4億円もある積み立て(平成16年度末現在の支払い準備基金)を取り崩して国保税の引き下げをするように求めています。
現在、国保加入世帯が約8000世帯ですから、すべての世帯で国保税を1万円引き下げても8000万円の基金取り崩しでできるわけです。
命にかかわる問題であり、これ以上放置できない事態です。格差社会がすすむ日本で「命(医療)も金次第」とならないようにしなければと思います。

<< 活動日誌の目次に戻る

 ご意見、ご感想をお寄せください。

このページの先頭に戻る

最新情報は亀山市議団のサイトで